日本の夏。ガンダムの夏。
『ガンダムEXPO』へ最終日に行って来ました。
シド・ミードのポスターがイカス!!
ファーストからダブルオーまでSDも含めての展示は見応えありでした。アニメといえども20年以上も愛され続け、文化・芸術の域となっています。
思い返せば、最初に見たガンダムはZでした。Zといえば、重く救いの無いドラマが印象的ですが当時はそんな事もたいして理解せず、Zガンダムや百式などのMSのカッコ良さにはしゃいでましたね。まぁ今も十分にはしゃいでいるのですが。
Zでガンダムを知ってからはSDガンダム少年でした。近所のスーパーやおもちゃ屋の片隅に置いてある100円で2体の人形が出てくるガチャや、20円で1枚のカードダスは小遣いでプラモを買えなくとも、僕にとってなんとか手の届くガンダムでした。レバーを回せばガンダムが出てくる。ガンダムの世界へ遊びに行く事ができる。そんな子供の時のワクワクした思いは今でも心に残っています。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/185664/42209481
この記事へのトラックバック一覧です: 日本の夏。ガンダムの夏。:
コメント